木のむくまま
和歌山県那智勝浦町で工務店を営む二代目の仕事や地域のいろいろな日常を気のむくままに書きつづっています。
| ホーム |
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
弊社は今日から通常業務となりました。
1/17には神戸の大震災から20年になります。
当時、大学4年生だった私もボランティアで被害調査に携わりました。
あの時に感じた自然の力、そして、建築として防げたはずの被害・・。
その時に感じた思いをもう一度、見つめなおし、向き合いたいと思います。
東北の震災、当地方を襲った台風12号の被害、のど元過ぎれば・・ではないですが、甚大な被害もなかったかのような風潮もありますが、建築に携わる者として、エネルギー、耐震など、身近で出来ることから改善していきたいと思います。
年明けには嫁さんの実家の帰りに鎌倉に立ち寄り、稲村ケ崎の日の出、鎌倉大仏、神奈川県立近代美術館鎌倉館・・。等々、目と心の保養をさせていただきました。



本年もよろしくお願い申し上げます。
弊社は今日から通常業務となりました。
1/17には神戸の大震災から20年になります。
当時、大学4年生だった私もボランティアで被害調査に携わりました。
あの時に感じた自然の力、そして、建築として防げたはずの被害・・。
その時に感じた思いをもう一度、見つめなおし、向き合いたいと思います。
東北の震災、当地方を襲った台風12号の被害、のど元過ぎれば・・ではないですが、甚大な被害もなかったかのような風潮もありますが、建築に携わる者として、エネルギー、耐震など、身近で出来ることから改善していきたいと思います。
年明けには嫁さんの実家の帰りに鎌倉に立ち寄り、稲村ケ崎の日の出、鎌倉大仏、神奈川県立近代美術館鎌倉館・・。等々、目と心の保養をさせていただきました。



スポンサーサイト
| ホーム |