木のむくまま
和歌山県那智勝浦町で工務店を営む二代目の仕事や地域のいろいろな日常を気のむくままに書きつづっています。
| ホーム |
あれから1年
昨年の9月4日、未曾有の水害が私たちの住む紀伊半島を襲いました。
あれから、もう一年が経ちます・・・。
復興の進んだところ、まだまだ、手付かずのところ。
でも、何より、こころの復興はまだまだなのかな・・。と思います。
私が幼少期、少年期を過ごした市野々、井関地区は、大変な状況でした。
この地域に残り、暮らして行く私たちが、前向きに元気を出して、進んでいくことが、
何よりの復興への道であり、やらなければいけないことだと思います。
水害の際には、他の地域の仲間やボランティアの方々には、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
その温かいお気持ちを忘れず、感謝して、日々頑張って生きたいと思います。

水害の翌日、歩いてたどり着いた市野々小学校の様子です。
この光景を決して、忘れないでしょう。
あれから、もう一年が経ちます・・・。
復興の進んだところ、まだまだ、手付かずのところ。
でも、何より、こころの復興はまだまだなのかな・・。と思います。
私が幼少期、少年期を過ごした市野々、井関地区は、大変な状況でした。
この地域に残り、暮らして行く私たちが、前向きに元気を出して、進んでいくことが、
何よりの復興への道であり、やらなければいけないことだと思います。
水害の際には、他の地域の仲間やボランティアの方々には、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
その温かいお気持ちを忘れず、感謝して、日々頑張って生きたいと思います。

水害の翌日、歩いてたどり着いた市野々小学校の様子です。
この光景を決して、忘れないでしょう。
| ホーム |