fc2ブログ

大工育成塾募集開始!

当社も受け入れ工務店に認定されている大工育成塾の平成27年度塾生募集が始まっています。
弊社も将来を担ってくれるであろう若手の大工の育成に取り組みたいと考えております。
諸条件がございますので興味を持たれた方は
弊社モデルハウスきぐみの家:0735-29-7230 
MAIL:info@sh-koum.com
担当:清水までご連絡ください。
条件等
平成27年度4月入塾時に18歳以上25歳以下
伝統木造建築の木工事の実務経験がないこと
大工として実務経験が2年以下であること
大阪塾入塾説明会:H26年11月25日
入塾願書締め切り:H26年12月11日
※未成年者は保護者の同意が必要。
その他、弊社の条件等はお問い合わせください。
木が大好きで「住まい」づくりを一緒に楽しめる方、大歓迎です。
daikujyukuH27 (2)
daikujyukuH27 (3)
daikujyukuH27 (1)


スポンサーサイト



森の音楽会御礼

先週の金曜日6/20(金)「森の音楽会」in滋雲庵
無事に終了することができました。
ご来場いただいたみなさん、ご協力いただいたスタッフのみなさん。
ありがとうございました。
梅雨の合間ということで天候も心配だったのですが、
どうやら、バンドネオン仁詩さんの晴れ男に助けられたようです(^^)
おかげさまで太田保育所の児童さんも含め150人もの方にご参加いただけました。
平日の午前中ということで不安も少しあったのですが、
仁詩さん、田中さんの素晴らしい演奏とよむよむの会、山縣さんの読み聞かせのコラボ。
また、開場の滋雲庵の雰囲気も素晴らしく、まさしく「森の音楽会」となりました。
nagomi (26)
nagomi (28)
nagomi (27)
nagomi (25)
nagomi (29)
熊野新聞さん、紀南新聞さんでも紹介していただきました。
ありがとうございました。

森の音楽会開催!

弊社で建築させていただいた(仮)なごみのお宿改め、滋雲庵さんにて
バンドネオン×ギター×絵本という組み合わせで
なごみ薬局様と弊社共催で
「森の音楽会」を開催させていただくことになりました。
2014年6月20日
10:00開場、10:30開演
です。
場所は那智勝浦町井鹿586-3 滋雲庵
入場は無料ですが、未就学児対象の
ママと子供のための音楽会です(^^)
一般の方もOKですが、子供さん向けの内容も多くございますのでご注意ください。
詳細は弊社ホームページをご覧ください!
http://www.sh-koum.com/
nagomi (23)

そして、純粋に音楽を楽しみたい方は前日のこちらもあります(^^)
仁詩×田中庸介DUOライブツアー2014
6/19(木)18:30開場 19:00開演

Cafe galleryゆう&遊空間
前売3000円、当日3500円です。
紀南地方ではなかなか聞けないバンドネオンとギターのライブです。
こちらも是非(^^)

2邸連続構造見学会開催!

直前のご案内になってしまいましたが、
現在建築中のH25地域ブランド型住宅事業の
「天満の家」「三尾川の家」の構造見学会を開催させていただきます。
6/5(木)13:00~16:00古座川町三尾川の家。
6/6(金)13:00~16:00那智勝浦町天満の家。

両邸とも工事中のため、当日の午前中までに弊社モデルハウス「きぐみの家」まで、
ご予約の上お越しください。
きぐみの家 TEL:0735-29-7230 MAIL:info@sh-koum.com天満・三尾川構造見学会20140603

祝!上棟式

串本町田原にて新しい現場の上棟式がありました。
幸いにも好天に恵まれ、緑に囲まれた素晴らしい環境の中での上棟になりました。
Y様、おめでとうございます!
手刻みで適材適所に振り分けられた材たちが、
建て前になると一際輝いてみえます。
完成してしまって、見えなくなってしまう部分も多いのですが、
とりわけ、構造材の隙間から、垣間見える青空と紀州の杉や檜のコントラストは、
この瞬間だけのものです。
この瞬間に立ち会えることに感謝しつつ、今後の工事も慎重に進めて生きたいと思います。

tawara (1)
tawara (2)
tawara (3)
tawara (4)
tawara (5)